2019/02/09 22:27
こちらは、イギリス • サセックス地方、世界史でよく聞く、“ヘイスティングズの戦い” の
ヘイスティングスです。

こちらのオールドタウンに、
“Roberts Rummage” という雑貨店があります。

Rummageは直訳すると “がらくた”や “寄せ集め”といった意味があります。
要は、ロバートさんの集めたもの。というそのまんまのお店です。
地面から天井まで、がらくただらけで、
お店の名前のとおり、ロバートさんが営んでいらっしゃいます。
「ガラクタばかりで何故やっていけるのか?」という素朴な疑問を彼にぶつけてみたところ、
私がロンドンから来たと聞いて、
「ロンドンよりも田舎で、物価が安いからだ。」とお答えになりました。
正直それよりも、彼の集めたもの、
ディスプレイ、ブレない “がらくた愛”、彼の雰囲気の良さが最高だからだと思います。
(ご高齢の男性です)
私は絶対にもう一度訪ねたいと思っております。
ここまで読んでいただき、ありがとうごさいます。
今回のオススメは、
こちらのお店で、購入したアンティークのトランプにさせていただきました。

気になる方はぜひ覗いてみてください。↓
イギリス アンティーク ミニチュアトランプ Patience