English Soap Company ハンドウォッシュ ラベンダー&ローズマリー
¥3,300
English Soap Company 【イングリッシュ ソープ カンパニー】
イングリッシュ ソープ カンパニーのハンドウォッシュ、キュー・ガーデン・シリーズ。
植物学者たちが手書きした歴史的にも価値のある植物の絵をソープの香りに合わせて包み紙にされています。
【フレグランスの種類】
・Lavender & Rosemary ラベンダー&ローズマリー
ラベンダーとローズマリーのアロマティックなミックス。ミントのアクセントが新鮮さを与えてくれる香り。
イングリッシュソープカンパニーの商品は、イギリスの南に位置するイーストサセックスのカントリーサイドで作られています。
使用されるフレグランスは、すべて現地でのプロのパフューマーによって調合されています。
ビーガンフレンドリーで動物実験も行われておらず、クリームや液体の化粧品はすべてパラベンとSLS(ラウリル硫酸ナトリウム)がフリーで作られています。
⚫︎KEW GARDEN SERIES 【キュー・ガーデン・シリーズ】
キューガーデンが運営するWakehurst庭園の近くに工場があることから、キューガーデンと提携して作られたシリーズです。
キューガーデンに昔から貯蔵してある植物学者たちが手書きした歴史的にも価値のある植物の絵をソープの香りに合わせて包み紙にした商品となります。
キューガーデンとの正式な提携を示す王国植物庭園「キュー・ガーデン」のロゴをパッケージに記載。売上の10%はキューガーデンに寄付され、この庭園の保存と研究を支援します。
※KEW GARDEN キュー・ガーデン
イギリスの首都ロンドン南西部のキューという場所にある王立植物園。1759年宮殿併設の庭園として始まり、今では世界で最も有名な植物園として膨大な資料を有しています。2003年にユネスコ世界遺産に登録され、新種の発見などに貢献しています。また、種子銀行としてのミレニアム・シード・バンク・プロジェクトを主導しています。
※種子銀行(ミレニアム・シード・バンク・プロジェクト)
世界中の植物を絶滅から守る為、ありとあらゆる植物の種子をマイナス20度で貯蔵する国際的なプロジェクト。キュー・ガーデンを代表するメジャーなプロジェクトの一つであり、2020年までには、世界の全植物の25%の種子を貯蔵するのを目標にしており、現在では世界最大の貯蔵量です。世界50か国と提携しています。
【使用方法】
手に適量をとり、肌に良くなじむまで優しくマッサージしてください。
アロエベラ、ビタミンEが豊富に含まれており、洗いあがりの手肌の潤いと優しさと香りを残します。
〇サイズ:Φ70×H192mm
〇内容量:500ml
■生産地:イギリス
■内容成分:水、ラウレスー2硫酸アンモニウム、コカミドプロピルベタイン、PEG-4アブラナ種子油脂肪酸アミド、香料、塩化Na、酢酸トコフェロール、アロエベラ葉汁、アラントイン、フェノキシエタノール、安息香酸、デヒドロ酢酸、エチルヘキシルグリセリン、クエン酸、変性アルコール、EDTAー2Na
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥5,000 will be free.